勉学

最近の研究

最近は、取ってる授業のレポートにも使いたいなぁと思いつつ、『狂気の歴史』を読んでるわけですが。 私が知りたい「狂気」はこういう方向ではないなぁ、と思ってきてしまいました。 ドゥルーズも、この本で少しふれて、批判してました↓狂人の二つの体制 198…

狂気の歴史

私は芸術と狂気の関連が気になっています。 特に狂気や神がかりの状態、すなわち非理性の状態で生まれる芸術とはどういうものなのか、が気になっているのですが、 まずは狂気が哲学思想史上でどう定義されてきているのか、ということを調べるために、狂気の…

哲学と美学

なんか、今日同期の子と話してたんですけど、哲学と美学ってもはや違う学問みたく扱われてるけど厳密には区分できないと思うんですよね。 今日話してた子は専門が美術史で美学もそっちの方からやってるけど、哲学と関わってることが多いから難しい、みたく言…

ポストモダン

最近受けてる授業の内容がほとんどフロイト関連なので、今日ちょっと自習しました。 モダンとポストモダンについて。 学科では哲学をやってたとはいえ、現代思想の先生がほとんどいなかったのでここら辺の知識が全く抜けてるんですよね。 でも、最近のいろん…

シュルレアリスム

最近はもうシュルレアリスムに限定して調べ物をしてますが、やはり私の感覚は正しかったのだな、と感じてます。 というのは、私はマグリットは大好きだけどブルトンは嫌いなのはなんでだろう?という疑問をずっと持っていたんだけど、 色々調べているうちに…

フロイト

授業の関係上、フロイトの『精神分析入門』を読んでいます。が…なんせ長くて一向に読み終わりません。 今日やっと最初の章読み終わったよ。 今日までの内容は「失錯行為」という、いわゆる言い間違いとか取り違いとか、そういう失敗はなぜ起こるのか?それに…

エポケー

つまり「判断中止」 なんかもう無理だなぁ。 今日ゼミ発表でして(しかもトップバッターね)無事終わったんですが… なんかその後からどっと疲れてしまって頭が働きません。 まさにエポケーです。(俗的な意味ですけど)ううーん、そんなわけで、ゼミ発表は先…

すっきり!

今日先生とお話してきて、修論のテーマを決めました!! テーマは…… 「シュルレアリスムと狂気の関係」です。 シュルレアリスムは、ずーーーっと前から調べてみたかったんだけど、なかなか哲学科にいた時は手が出なくて。 学部時代は、哲学・思想、美学、倫…

院生室

大学院生には、「院生研究室」という部屋が与えられてます。 そこは本棚に本ががーーーって並んでて、パソコンが3台あって、休憩スペースがあって、勉強机があるのです。 そこで院生はご飯食べたり、お茶したり、勉強したりできるわけです。 要は、中学とか…

勉強

専門が学部と違うこともあり、なんかすごくアウェイがある… (他の人はイタリア語で会話とかしてるし。笑) でも、昨日河原町にあるジュンク堂で本を大量購入してきたからこれから毎日ちょっとづつ勉強して基礎知識を付けようと思ってます。 美学と美術史は…